【親のエゴ?】2023年 高島屋のランドセルがオシャレすぎ!限定モデルも!
ランドセルの季節がやってきました。
最近のワードではラン活というらしいです。
管理人の小学生の頃は殆どが赤、黒のランドセルでしたが、
最近はカラフルで、個性豊かなランドセルが多いというギャップに驚いてます!
今年の高島屋では限定モデルやブランドもの、キャラクターコラボ等沢山リリースされてます。
もはや小学生為のランドセルではなくて大人が作った作品ですね。
個人的な感想を述べます。
モヤモヤしているのが、、
ランドセルは誰が選ぶのが正解?親or子供
⇒親の考えでは
・子供が好きなものがいい
・周りの子供たちと合わせたほうがいい
・周りの子供たちとは変わった色がいい
・値段的な観点で決める
・いいものを買ってあげたい
・機能的なのがいい
こんな感じでしょうか。
⇒子供の考えでは
・色が好き
・キャラクターが好き
・目立ちたい
・軽いのがいい
・大きいのがいい
純粋ですよね。
最近こんな事を考えてみました。
ランドセル選びって親のエゴになってませんか・・
6年間大事に使ってもらえる事を願って、子供と相談して決める。
そんな時間になったらランドセル選びも一生の思い出になりますね。
是非、高島屋のランドセルも一つの選択に思いで作りしてみてください。
SNS、ネットの声は下記にて!!
<関連記事>
【横浜高島屋】「相模鉄道デザインランドセル」を数量限定で販売!相模鉄道と横浜髙島屋が再コラボレーション!
<関連画像>
<Twitterの反応>
これはいいセンスしてるわ❗
— ERGA☆TARO. (@erga_taro) March 23, 2019
さりげなさがイイね😄
相鉄12000系・20000系デザインのランドセル - 横浜髙島屋とコラボ #マイナビニュース https://t.co/NkJKXv5zXI
子どものランドセルの色の話、子どもの6年間なんて長すぎるし、色に飽きるなんて普通にあると思うなあ。
— ポンコツかなこ (@LucciolA_kanako) March 22, 2022
親のエゴ押し付けるより、1年生のときに好きなもの選ばせて、4年生のときにもう一度選んでもらうとかすればいいのではないか。。
だから買い替えられる前提の金額のものにしたほうがいい。
ほんとは私立に行かせたかったけど、そんな余裕がないからせめても送り出す時は私立の小学校に送り出している気分を味わえるように、という理由で紺色のランドセル
— 🐻 (@eMoXRLUyhcwNmok) March 22, 2022
まわりの女の子たちみんなカラフルなランドセル背負ってたからたくさん馬鹿にされたなぁ、。
完全に親のエゴ https://t.co/F2jmg5Nt9q
ラン活、年々時期が早くなってるけど、本来なら入学直前まで待つのが安全なんですよね😓
— 麻の葉 (@a_aquarium) March 22, 2022
そもそもランドセルなんて強制でない学校がほとんどなんだし、6年間使えと思うのも、ある意味親のエゴなのかなぁと思う部分もあります。
とはいえ安い買い物じゃないし、大事に使って欲しいですよねぇ😅